HMC

Ishiyakushi-ji

Buddhist temple in Suzuka

Updated: September 18, 2024 12:06 PM

Ishiyakushi-ji is located in Suzuka (City in Japan), Japan. It's address is 1 Ishiyakushicho, Suzuka, Mie 513-0012, Japan.

1 Ishiyakushicho, Suzuka, Mie 513-0012, Japan

VGXX+9F Suzuka, Mie, Japan

+81 59-374-0394

sites.google.com

People also ask
  • Ishiyakushi|ji Temple Details / Explore🔍
  • Ishiyakushi|juku🔍
  • Ishiyakushiji Temple🔍
  • Ishiyakushi|ji🔍
  • Vision of hell gives temple visitors chills🔍
  • Fifty|Three Stations of the Tokaido Hoeido Edition “Ishiyakushi ...🔍
  • Ishiyakushi🔍
  • Akihito Tanaka🔍
  • Stock Photo🔍
  • Suzuka Mie Prefecture Japan Collection🔍

Check Time Table for Ishiyakushi-ji


Monday8 AM to 5 PM
Tuesday8 AM to 5 PM
Wednesday8 AM to 5 PM
Thursday8 AM to 5 PM
Friday8 AM to 5 PM
Saturday8 AM to 5 PM
Sunday8 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Ishiyakushi-ji?

Ishiyakushi-ji is located at: 1 Ishiyakushicho, Suzuka, Mie 513-0012, Japan.

What is the phone number of Ishiyakushi-ji?

You can try to calling this number: +81 59-374-0394

What are the coordinates of Ishiyakushi-ji?

Coordinates: 34.8984742, 136.5486603

Ishiyakushi-ji Reviews

mkt
2024-04-30 10:50:14 GMT

東海道中、なんの予備知識もなくふらっと立ち寄りましたが、大変美しいお寺でした。聞けば創建は奈良時代という古刹。
裏門から入りましたが、とにかく緑が多く、本堂から紅葉のトンネル(参道)をくぐって表門に至りました。4月の末の訪問でしたが紅葉は鮮やかな緑色でとても綺麗。秋はどうなってしまうのでしょうか、その頃にまた訪れたいものです。

三宅眞豪
2024-06-26 01:47:33 GMT

落ち着いた気持ちにさせてくれるお寺でした。安藤広重や山下清画伯の作品にもなった石薬師寺です。
御朱印を頂いた方に色々とお話を聞かせて頂けますよ。

小柴伸一
2024-08-29 10:32:04 GMT

三重のポックリ寺と云われている石薬師寺が、鈴鹿石薬師に有る。境内の入口付近から、石畳み両側にズッーと水子地蔵が並んで和気あいあいに出迎えてくれる。奥までそう遠くないが、さらに進むとお堂の前の右手に御大師様が出迎えて下さる。御本尊は薬師如来様、法曜日は8日。オンコロコロセンダリマトウギソワカ

長岡明潤
2022-12-20 07:04:47 GMT

グーグルマップで「鈴鹿の名刹古刹」とググったらこちらが出たので行ってみました。全く偶然にお詣りに行ったのに、なんと! 一年に一日だけの石薬師如来様のご開扉の日だったのです。大変なご縁を頂きました🥲 なかなか素晴らしいお寺でした。小さなお堂がいくつかあり、本堂も立派です。何より、本堂の中には秘仏の石薬師如来様の他にも、十二神将、四天王、明王、観音、菩薩、如来等、多くのお仏像がところ狭しと須弥壇や後堂に置かれています。こちらは大変な仏教的文化財だと思いました。南無阿弥陀佛

こうやさん
2022-10-15 05:51:16 GMT

よく手入れがされていて、とても雰囲気の良いお寺です。
お賽銭をすると鐘がなる地蔵があります。
御朱印も書き置きではなく直接書いていただけました。
駐車場は6台分ほどしかありませんが、そんなに混むことはないため心配いらないと思います。
工事中の部分も一部あったため、工事が完了したらまた訪問したいと思いました🛕

S.T
2022-11-27 21:44:37 GMT

旧東海道、石薬師宿に近い所にあります。
弘法大師のゆかりある、歴史深いお寺です。
なかなか見つけにくいですが、石畳にハートのストーンもみることができます。みつけにくいですけど。
除夜の鐘、年明けには有難い札も頂けるようです。いいお寺です。

哀川まい
2024-04-21 05:32:56 GMT

昔 親が行っていた記憶あり 思い出して行きました綺麗に手入れされていて落ち着く場所です

幸島まどか
2020-12-08 08:52:20 GMT

紅葉がとてもきれいでした!
ご本尊の石薬師は年に一度、12月にご開帳とのこと。ちょっと早かったですが、是非またうかがいたいです。

市村寿男
2023-12-20 13:58:25 GMT

山号を高富山、ご本尊を薬師如来とする東寺真言宗の寺院で726年、白山を開山した泰澄がこの地の森の中から大地が胎動して巨岩の出現するのを見て草庵を建てたのがはじまりと言い、796年、その巨岩に空海がその巨岩に薬師如来を刻み、開眼法要を行ったことで霊験がいよいよあらたかとなり、これを聞きつけた嵯峨帝が勅願所として荘厳な寺院を建立し、名を高富山西福寺瑠璃光院と称していた。天正年間、兵火で堂宇はことごとく焼失し、ご本尊は灰燼の中に立っておられ、当時の住職は仮堂を建てて供養したという。1616年、石薬師宿に因んで高富山瑠璃光院石薬師寺と改称した。1601年に伊勢神戸城主となった一柳監物直盛が石薬師寺に帰依し、再建を始め、1629年に完成を見た。本堂(薬師堂)は、その後、1789年の屋根の葺き替え、1794年の内陣張替えや厨子の修復などを経て、現在に至っており、三重県指定有形文化財。空海が一夜にして爪で彫ったと言われる増工190㎝のご本尊・石造薬師如来は地面から生え抜きの花崗岩でできており、それを覆うように厨子が作られ、さらに本堂が建てられている。厨子は近江大工によるもので、厨子の柱の部分は通常とは異なる方法、すなわち、金箔をはった上にさらに漆を塗り、柱が赤く見えるようにされているとご住職から伺った。西国四十九薬師33番札所。東海道が東側を通っており、歌川広重は、東海道五十三次の中で江戸から44番目の宿場として鈴鹿の山を背後にした日暮れ時の石薬師宿を描いている。
23/12/20、年に一度、ご本尊の薬師如来がご開帳される日にお詣りした。ご本尊の前に立つと、地面から生えているので、冷気を感じることができた。ご本尊は、浅めの線彫りで豊かなほほをされた柔和なお顔で薬壺を持たない古い形式の薬師如来像だった。境内には信長に背いて一族のほとんどが処刑された荒木村重の子で絵師・岩佐又兵衛が家光の招かれて東海道を江戸に向かった際、石薬師に立ち寄った際に残した歌を記した歌碑が置かれていた。きれいな庭で黄色のセンリョウが美しかった。

CoA
2021-03-20 03:48:08 GMT

見所は本堂などもそうですが、御朱印をもらう場所に絵が飾ってあります。綺麗なので是非見てください。

GOLD GOLD
2023-12-24 15:09:20 GMT

最初 狭い所かと思ったら緑で隠された奥に薬師如来の場所があるのはとても良かったです 良く考えてますね しかも 大聖歓喜天 不動明王 恵比寿 とそこに薬師如来ときたら無敵です なぜかそこいってから運が良くなってるような気がします あんま人いないんで ゆっくり祈ってください 賽銭入れる所の地蔵さんはいい音がなります 僕は、とてもすきです

てっしー。
2020-02-05 05:39:31 GMT

厄除石薬師如来、日光、月光菩薩様と十二神将様が昼夜をとわず衆生を守護してらっしやいます🙏

小原敏久
2022-05-04 20:51:26 GMT

春の桜、ツツジが季節には咲く、また、紅葉の夜間スポットライトもきれい。
歴史も古く、本堂建築様式も見所(県指定)、秘仏の石薬師如来(市指定)、広重の東海道53次石薬師宿の傑作とか、またゴッホの描いた「タンギーじいさん」の絵画の背景に蒲桜(県指定)の浮世絵も描かれています。
この蒲桜は大河ドラマの鎌倉殿の弟源範頼が先勝祈願に来て咲かせた逆さま桜(蒲桜)とか、とにかく話題満載のスポット。お寺は気安くお話して頂けるのも有難い。

下方智仁
2021-12-10 09:32:24 GMT

つい先日行ってきました。境内にはもみじの木が多く、紅葉がちょうど見頃でした。夜はライトアップもしているようです。その名の通り、弘法大師が刻んだと伝えられる、石に浮き彫りされた薬師如来が本尊となっています。年に一度、12月20日のすす払いの時のみ開帳される秘仏だそうです。東海道五十三次の宿場町の一つ、石薬師宿の名前の由来にもなった、由緒ある古刹です。

松野康子
2021-07-29 22:06:34 GMT

緑紅葉が綺麗で落ち着いたお寺です。御朱印を頂きましたが、対応してくださった方といろいろと話ができ、楽しかったです。三重県にこんな綺麗なお寺があるとは知らず、行って本当に良かったです。

toshiyuki ueno
2022-10-29 03:31:19 GMT

本堂やお地蔵さんも素晴らしいし、
日本庭園も素晴らしかったです

境内やその周りも静かで癒やされます✨
少しもみじが色づいているので季節の移ろいを感じれます

アベマリア
2021-12-12 08:07:23 GMT

遅い紅葉が楽しめました。

こうたく
2022-07-20 04:17:13 GMT

緑が多くとても落ち着く場所でした。
貯金箱みたいなお地蔵さまの賽銭箱が可愛らしく、お賽銭を入れると良い音がしました。

Wako N
2019-06-17 14:40:46 GMT

鈴鹿七福神巡り・恵比寿尊天の御朱印が頂けます✨素敵な御朱印帳も販売しています🎵

藥丸勝盛
2023-02-22 09:35:53 GMT

ご住職様の対応がとても優しく、お話を聴いていても何だかホッとしました。

Write a review of Ishiyakushi-ji


Ishiyakushi-ji Directions
About Suzuka
City in Japan

Suzuka is a city in Mie Prefecture, Japan. As of 31 July 2020, the city had an estimated population of 197,977 in 87,680 households and a population density of 1000 persons per km². The total area of the city is 194.46 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Suzuka

Addresses Near Suzuka