HMC

Kamebishiya

Soy sauce maker in Shōdo Island

Updated: March 16, 2024 01:09 PM

Kamebishiya is located in Shōdo Island (Island in Japan), Japan. It's address is 2174番地 Hiketa, Higashikagawa, Kagawa 769-2901, Japan.

2174番地 Hiketa, Higashikagawa, Kagawa 769-2901, Japan

6CH3+C7 Higashikagawa, Kagawa, Japan

+81 879-33-2555

kamebishi.shop

Check Time Table for Kamebishiya


MondayClosed
TuesdayClosed
WednesdayClosed
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Kamebishiya?

Kamebishiya is located at: 2174番地 Hiketa, Higashikagawa, Kagawa 769-2901, Japan.

What is the phone number of Kamebishiya?

You can try to calling this number: +81 879-33-2555

What are the coordinates of Kamebishiya?

Coordinates: 34.2285399, 134.4032434

Kamebishiya Reviews

R. Tak.
2020-07-27 06:46:54 GMT

Kamebishi was established in 1753 as a family factory during Japan's Edo Period.
《Moromi-Udonn》 taste so good.
Enjoy Japanese style

Pangare Bonitao
2018-03-21 13:31:48 GMT

This is “must go” place.
Wonderful environment showcasing hundreds of years of Japanese culture.
The full experience includes an amazing visit to a special room designed by Masayuki Nagare - the same who created Cloud Fortress sculpture at the World Trade Center. The garden view outside is refined - you may need hours to absorb the full concept.
A sophisticated experience - just for few.

Rhys Mellon
2020-02-08 09:16:20 GMT

Friendly owner, described in English the types of soy sauce that they make and offered tastings.

Alexandra Obenewaa Kwakye
2019-09-24 05:13:23 GMT

Great soysauce. They also serve udon with their soysauce and other soy sauce products like soy salt

井水大輔
2024-03-09 09:14:22 GMT

買う前に試せるのが良いです。
お土産にゆずポンとおかきを購入。
アイスもなかもちょっと一息美味しかったです。

河野亮二
2023-07-03 12:55:03 GMT

唯一無二の「むしろ麹製法」で作る醤油で有名なお店です。
まず、味わい。醤油もポン酢も美味しく、特にポン酢は歴史が古くなるほど深みが出るのが素人にも分かります。個人的には五年目が好きな味わいで購入しました。何故、そんなことが分かるのかと言うと、店員さんの解説が素晴らしいから。味見をさせていただきながら解説をして貰えます。この解説が面白くて。この醤油に対するIを感じます。更に、醤油を乾燥させて塩のようにしたものや、チョコレート等の新しいチャレンジをしてるのも素晴らしい。
何故、この壁が赤いのか興味のある方は是非現地でご確認下さい。

Traditional Apartment 高松ゲストハウス
2019-12-27 00:15:54 GMT

かめびし屋さんは、1753年創業の老舗の醤油蔵です。国の登録有形文化財にもなっている真赤な建物は、引田の街並みの中でもインパクトがあります。「かめびし茶屋」は「かめびし屋」のなかのお食事処です。香川県東かがわ市引田は、高松駅からJR高徳線徳島方面の特急「うずしお」で40分ほどの場所にあり、引田にはこの様に江戸時代からの商家など昔ながらの街並みがあります。醤油蔵に入ると、醤油の良い香りがふんわりと漂います。蔵に入ると、直売店があり、醤油・もろみ・お菓子が販売されています。試食もできますよ。店員さんが、商品のひとつひとつについて、わかりやすく丁寧に教えてくださいます。

【メニュー】
もろみうどん(小) 430円 (大) 640円
しょうゆうどん (小)430円 (大)640円
肉うどん(小) 720円
温かいつけうどん (小)430円 (大)640円
ちりめん焼きうどん(小)670円
みたらし団子無農薬ほうじ茶つき 550円
有機炭火焼きコーヒー お菓子つき 340円
しょうゆ焼きおにぎり無農薬ほうじ茶つき 340円
しょうゆ焼きおにぎり 単品 270円
炊き込みごはん 170円
もろみソフトクリーム 310円

「もろみ」は、醤油を作る過程で出来るもので、発酵がすんで濾す前段階のもので、これを入れてうどんをいただけるのが「もろみうどん」です。店員さん「うちでしか味わえませんよ!」とのこと。「もろみうどん」も気になりましたが、今回は、様々な種類の醤油を試すことができる、「醤油うどん」(420円)を注文しました。

目盛りに合わせて、うどんに醤油をゆっくり入れていきます。
醤油うどんをつくる経験は、あまりないですので、これは楽しい!

麺もしっかりとコシのある讃岐うどんでした。

伊賀上伸子
2020-08-11 01:30:54 GMT

私の実家は東かがわ市の川東です。
母や叔母は黒羽に住んでいましたが、引田にお醤油屋さん、かめびし屋さんがあることは全く知りませんでした。
現在神戸に住んで30年以上になりますが、テレビでここを知りとても嬉しくて一度訪れたいと思ってました。
今日は、お墓参りの帰省の帰りにかめびし屋台さんに来てみたら生憎お休みのようで、そっと中を覗いてみていたら、お店の方【どうぞ】と言ってくださり、わざわざ味見させいただけました。ご親切にしていただいて、ありがとうございました😊
その中でもめちゃくちゃ気に入った、3年もののお醤油と有機大豆と自然塩を使用したお醤油を購入。一般に販売しているものとは、全く味や香りが違います。早速お料理に使ってみたいです🤩

mayu
2021-12-23 14:01:19 GMT

宝暦三年(1753)の創業以来、むしろ麹法を守り続けてきた日本で唯一の蔵元さんです。特に長期熟成のお醤油は独特の旨味があり唯一無二の調味料です。

AYAKA OHKAWA (大川綾香)
2017-02-11 08:00:48 GMT

老舗しょうゆ屋かめびし屋

日本で唯一、こちらだけしか作っていない製法の
「むしろ麹製法」という伝統製法でしょうゆを作っている老舗 かめびしやさんです。

宝暦三年(西暦)1753年
現在18代目260年
2003年に18棟の建物が有形登録文化財に指定

味見をしてみて
びっくり!

即買いしちゃいました(笑)

それくらい おいしい お醤油です。

私は国産品 を 購入推進する派ですので
メイドインジャパンのこだわりのものづくりが大好きです。

お店には
しょうゆのほか、おかしやお塩なども売られています。
お店の奥には 喫茶スペースもありました。

時間があればぜひ 工場見学もしたかったです。

さんのり
2024-01-23 07:54:58 GMT

いつもここの醤油を愛用しています。スーパーで売っている黒い塩水の醤油モドキとは違い本物の醤油です!

yo
2022-08-12 05:39:00 GMT

カキ氷をいただきました!味は2種類、黒みつと白みつ♪そこへ和三盆をかけてくれて(^^)両方いただきましたが
とーっても美味しかったです♪♪美味しいしお値段も安かったです!!また香川県に来た際にはお邪魔します♪

河田由美
2017-08-16 03:03:02 GMT

JR引田駅から歩いて行けます。
引田のほっこりした町に良い佇まいで隣接する井筒屋敷と共に懐かしいゆったりした時間がすごせます。
お食事処は安くて新鮮大盛!お土産は手袋の町だけに安い❗お醤油はレアな味わい❗
隠れた⁉観光名所。おすすめです。

TOSI TAKAGI
2019-03-05 14:09:07 GMT

コーヒーセットいただきました 生チョコ試食いただき美味しかったです どの醤油買うかどれも美味しく悩みましたが 利き醤油しながら楽しく選べて良かった チョコと出汁醤油買わさていただきました また行きたい所

Momoca USAgi
2023-01-02 07:53:41 GMT

2023.1.2
お遍路の度に買い出しに寄ってて、もう10年くらい愛用させてもらってます。
今回はご縁がなかったようでネット注文させてもらいます。
年末年始行かれる方のご参考に。

佳代木村
2023-08-09 14:04:30 GMT

Airbnbで見つけて2泊民泊させて頂きました。
文化財である古民家に宿泊できて、無形文化遺産であるお醤油造りを見学させてもらいながら体験できて、街並みは趣き深くて。
しかし観光地化があまりされてなくて、空いています。
穴場。
理想的な民泊をしました。

スタッフの皆さんはみな丁寧で、日々工夫しながら伝統を現代に伝えようとしているのを感じました。

トッシー
2023-10-10 06:22:51 GMT

防腐剤の入っていない昔ながらの醤油
ちょっぴりお高いけどそれ以上の価値はあります☺
何回目かな❓4回目の訪問です😁

フロメシサケ
2018-05-27 00:10:24 GMT

岡田家(かめびし醤油)の由来
岡田家の開祖は生駒家の家臣、西山丹後といわれる。
寛永の頃に丹後の四代目、西山三郎が引田に来住し、五代目の時に岡田姓に変姓している。
当家の初代はその子孫にあたる伊右衛門とされている。
伊右衛門は、屋号を「池田屋」と称し農業をしていたが、宝暦3年(1753)に池田地区でひしほ(醤油)の製造販売を始める。
その後現在地に醤油製造の拠点として母屋、倉庫を創建。
伊右衛門には子がなく藩御蔵番取締岡田文甫の次男治祐が別家して池田屋を継承する。
醤油製造販売は順調に進み、三代目次助にかけて倉庫、釜屋、室屋などの施設をつぎつぎに増設、天保15年(1844)には長屋門が完成している。
製造した醤油は高松城下の醤油卸店で販売した外生産の増加に伴って、徳島、阪神、泉州へと販路を拡大した。
歴代の当主は、伝統の蔵を利用して創業以来の古法をかたくなに踏襲し、岡田家独自の風味と香りをもった醤油づくりを今に伝えている。
かめびし醤油の名称は、江戸時代から使用され、「かめ」は氏神の鎮座する亀山の一字をとり、 「ひし」は醤のことをひしほと呼ぶところから取ったともいわれている。
現在使用している醤油造り関係の建物18件は、平成15年6月に国の登録有形文化財に指定されている。

642 haruhide
2023-05-31 10:58:26 GMT

もろみうどんが美味しかったです。
クセになる味で、何度でも食べたい。

Mayumi Honma
2024-01-18 10:46:24 GMT

コクがある濃口お醤油。ありがたい。

Write a review of Kamebishiya


Kamebishiya Directions
About Shōdo Island
Island in Japan

Shōdoshima or Shōdo Island is an island located in the Inland Sea of Japan. The name means "Island of Small Beans". There are two towns on the island: Tonoshō and Shōdoshima, composing the district of Shōzu. source

Top Rated Addresses in Shōdo Island