HMC

Tsujunkyo Bridge

Historical landmark in Yamato

Updated: July 23, 2024 08:59 PM

Tsujunkyo Bridge is located in Yamato (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is Nagahara, 郡山都, Kamimashiki District, Kumamoto 861-3661, Japan.

Nagahara, 郡山都, Kamimashiki District, Kumamoto 861-3661, Japan

MXJV+MC Yamato, Kumamoto, Japan

+81 967-72-1115

tsujunbridge.jp

Check Time Table for Tsujunkyo Bridge


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Tsujunkyo Bridge?

Tsujunkyo Bridge is located at: Nagahara, 郡山都, Kamimashiki District, Kumamoto 861-3661, Japan.

What is the phone number of Tsujunkyo Bridge?

You can try to calling this number: +81 967-72-1115

What are the coordinates of Tsujunkyo Bridge?

Coordinates: 32.6816712, 130.9935194

Tsujunkyo Bridge Reviews

夏美
2023-12-23 16:41:54 GMT

I've been here twice already and this place truly mesmerizes me. Located in Kumamoto, this bridge actually releases some water from 9:00am to 3:00pm. Be sure to check the website for more information about this place.

Beatrice Thorstensen
2023-08-14 05:32:15 GMT

At 1pm on certain days, water will come out of the biggest stone aqueduct in Japan. It is actually pretty amazing and I recommend going there. Parking can be a bit tight, so make sure to come early.

Nader Gotobi
2022-10-01 11:54:44 GMT

The let the water out at the hour and it continued for a long time. Probably it’s better to watch from under the bridge and not pay 500 yen to walk up there only to walk on a stone bridge.

TED
2023-03-21 13:07:50 GMT

This aqueduct bridge is not just beautiful but uses awesome techniques! I would come see the water spray next time. (Mar. 2023)

Man Ho Yu
2023-07-31 05:46:00 GMT

The bridge is stunning. Better check the water discharge schedule before you go.

T MIZ
2021-04-13 11:58:34 GMT

It was built in 1850s, to pass valley and carries water to another plateau. Water should be flushed once a year in order to pour out sand and dust from waterway, but nowadays they flush every weekend and holidays for viewing, except spring-summer season (it is actually used so they need water to fill ricefield). There is a museum in the roadside rest area, and you can see replaced stone-made waterway. Though no English explanation, it is recommended to see and know the history, as the story is written in elementary school textbook among Japan.

ぴろさん
2024-05-06 11:39:12 GMT

とあるYouTuberさんのチャンネルにちょくちょく出てくるここ通潤橋‼
なんと言っても、このモンキーに乗るくまモンが印象的で、是非実際に見てみたいと思い神戸からこの通潤橋まで行って見ました😊
道の駅から歩いて数分で行ける通潤橋ですが、説明も数多く記載されていて、初めて訪れた私でもよく理解出来る内容でとても気持ち良い場所でした😊
写真にもある通り、GWに訪れたのですが緑が綺麗なのも印象的です✨
是非また訪れたい場所の一つとなりました😊

redhair
2024-05-09 21:08:39 GMT

1854年に造られた日本最大のアーチ式水路橋だそうです。令和5年に国宝に指定されました。
サイフォンの原理を応用して水路に水が通っていく仕組み?のようです。これを人力のみで造られたのはスゴイの一言では足りません。
放水する日は決まっていますので、見られたい方は調べられてから行くことをお勧めします。

Yutaka Sato
2024-04-14 21:05:04 GMT

夕方17:30頃にいくと誰もおらず、とてものどかな場所でした。水に映る逆さ通潤橋もみれた…!?

近くの五老の滝はものすごくおすすめです。

日本大和觀光株式会社(Japanese tour guide)
2024-05-18 09:39:01 GMT

2024年5月18日 晴天 通潤橋:在農業用水池、道路及橋樑等眾多的開發項目中,最為突出的是建造了能夠向白系台地稻田安定供水的“通潤橋”及“通潤水渠”。
通潤橋是日本最大規模的拱形水渠石橋,被國家指定為重要文化財產。同時還得到了世界灌溉排水委員會的承認,被列入首批“世界灌溉設施遺產”的名錄。

sabatora cat
2024-01-30 02:56:49 GMT

ずっと工事中で、橋の上に行けず、放水も見たことがなかったので、1度は見てみたいと立ち寄りました😊やはり生で見る放水は圧巻です😊♪
放水日と時間はホームページを見て行くと良いかと思います。観覧者は、道の駅で通行手形代わりのステッカーを貰わないといけません。自分の時は、先着200名でした😓

澤田和宏
2024-01-22 16:27:39 GMT

2023年に国宝に認定された通潤橋へ。
小さい時からよく出掛けてました。
熊本震災でも崩壊せず当時の土木技術の
凄さも認められた唯一無比の導水橋。
とにかく壮大です。道の駅としても
施設も改修されてます。
新緑の通潤橋も綺麗ですがモノクロ感が
映える真冬の通潤橋も美しい。
是非訪問されることをお勧めします。

追伸、2024年1月13日より道の駅通潤橋が
他場所へ移設されました。
従来の場所は通潤橋ミエルテラスと
改称して物産販売所、資料館、レストランと
して従来通り運営されます。

Utyu Hoshizora
2024-03-06 10:37:30 GMT

矢部町
通潤橋

矢部町にある通潤橋は日本最大のアーチ式水道橋で、水路の総延長は約30kmにも及びます。
国の重要文化財に指定されていますが、五穀豊穣を祝う八朔祭りの時に行われる放水は有名です。

鯰男
2023-11-18 14:45:54 GMT

国宝に指定された用水放水橋。通行券は道の駅で10時半から販売、300人限定。放水は13時過ぎから。機会があれば見るのとオススメします。早朝訪れましたが日が昇り切る前はそれはそれで川面に映る情景・橋の佇まい美しく、人も少ないので個人的にはおすすめ。橋の上通行券買えなくともまちの駅側の展望台から橋上面見下ろす事できます。まずまずの高さのため体力に自信ない方は辛いかも。
橋をバックにバイクに乗るくまモンがいましたが、細部のパーツまで木や枝で表現されており見応えありました。
駐車場は十分。ぜひ立ち寄りをおすすめします。

金野成樹
2023-10-26 05:26:13 GMT

祝!国宝認定!ということで通潤橋にまいりました。
認定から1ヶ月といくことで、たくさんの人が観光にきておりました。。。
道の駅館内で通行証を購入するとシールをもらえます。服などの見える場所に貼るシステム。橋の登り口付近で監視にみせると、橋上を通行する事ができます。

橋上観覧も迫力ですが、対岸に降りることもできます。
近くで観ると水しぶきと音で大迫力!でも歩いて行ける五老ヶ滝足の方が華厳の滝のようで水量も多く超迫力で好きです。橋の人工美と、滝の自然美との対比もおもしろいかもです。ぜひ観光されてくださいー202310

ちえりーぬ
2024-03-03 23:37:42 GMT

正直、小学校の社会科見学で訪れた時は見ても、何が何だかよく分かってなかったが
あれからウン十年が経ち、中年になり今回訪れて初めて感動した。
どうやって造ったんだろ?こんな素晴らしい建造物が150年以上も昔に造られてずっとこの場所にあった事、
きっとこの先の50年も、100年先も、150年先もここにこれはあるんだろうなぁ‥と悠久の時と共に、先人達の偉大さを感じた。

ちなみに隣の物産館?みたいな所や、資料館?みたいな所は、火曜日定休!(自分は休みだったから入れなかった)

クーパーG
2023-11-26 07:29:14 GMT

石橋として初めて国宝に認定された通潤橋です。
13時の放水時間に合わせて訪問。通行料(500円)を払って、貴重な橋上の放水シーンを見学出来る。神さまと呼ばれる放水師が手際良く栓を抜き、次々と勢いよく流れ出した。
時間にして約30分。その頃には見学客も水を引いたようにいなくなっていた。

bow cyu
2024-03-20 12:02:15 GMT

子供の社会の教科書にでていてきたいというのできました。が予想以上に素晴らしかった!放出はされていませんでしたが、のどかな田園風景と綺麗ないしずみの橋。橋がたのお饅頭だしてほしいです。

TRACER
2023-11-30 11:15:28 GMT

10~15時の間は駐車場の所のお店でチケット(シール、500円)を購入して橋上観覧出来ます。坂道&階段ですが、自分ちの86歳の足腰弱った爺さんも頑張って登って上がりました。 上がるルートは2ヵ所ありましたが川沿いに歩いて通潤橋の直ぐ横の階段を昇る方が急階段ですが近くて早いです。 行くまでは1ヵ所からの放水だと思っていましたが、正面が上下2ヵ所、裏側1ヵ所の計3ヵ所からの放水ということを知りました。13時になると放水の神様が来られるので、放水の準備や栓を抜いて放水が始まる瞬間を直ぐ横で見られました。 予定では13:00~13:15となっていますが、貯水池?(貯水槽?)の水が無くなるまで出っぱなしで徐々に勢いは無くなりますが13:30近くまで放水があることも。
お勧めは13時前に橋上に登って橋上から栓を抜いて放水が始まる瞬間を上から見て、駐車場から見て左側の小高い所から一度に両側の放水を見て、直ぐ横の階段で降りて下から両側の放水を見て、ちょっと離れて水面に写る鏡面のような放水を見れば一度に4粒くらい美味しく味わえると思います。

かき
2024-07-21 04:06:41 GMT

何十年かぶりに行きました。昔の印象と違い綺麗な公園もできていました。

Write a review of Tsujunkyo Bridge


Tsujunkyo Bridge Directions
About Yamato
Town in Kyushu, Japan

Yamato is a town in Kamimashiki District, Kumamoto Prefecture, Japan. The town was formed on February 11, 2005 from the merger of the municipalities of Yabe and Seiwa with the town of Soyō from Aso District. source

Top Rated Addresses in Yamato